撮っておき写真

三島町で年に1回行っているフォトコンテストの入賞作品の作品を紹介しています。

2024フォトコンテスト

  • re_JR只見線車窓からの眺め賞_線路は続く(鈴木孝二)※
  • re_福島民報社賞_静寂な只見川を進む(宮本弘文)
  • re_三島町教育委員会教育長賞_三島のサイノカミ(荻野二三子)
  • re_三島町長賞_願いを込めて(佐藤眞吾)

2023フォトコンテスト

  • re_5.民報賞_三島の夜に星は舞う(上野貴道)
  • re_6.民友賞_行き交う列車(鈴木孝二)
  • re_2.教育長賞_第三鉄橋雪景色(大峽秀明)
  • re_7.山びこ賞_雪桜(田上敏明)

2022フォトコンテスト

  • リサイズ_047_春を走る(佐藤眞吾)
  • リサイズ_004_車窓の鉄路(鈴木孝二)
  • リサイズ_033_冬景色を描く(大島市郎)
  • リサイズ_054_天の川と只見川、星と列車、光の共演(上野貴道)

2021フォトコンテスト

  • re_No4 子安観音詣(七五三)
  • re_No34 キハちゃん くものうえ
  • re_No62 工人
  • re_No80 望郷

2020フォトコンテスト

  • No25 てわっさ
  • No28 雪蛍
  • No79 穏やかな水面に残すキハ40の軌跡
  • No5 朝日をまつ三島町_re

2019フォトコンテスト

  • №101 只見線に手をふろう条例リサイズ 五十嵐義幸
  • №51 お手伝い
  • №31 美しい時間
  • №102 三坂山頂より御来光

2018フォトコンテスト

  • №69 春re
  • re_№43 夕焼け谷
  • re_№79 稲刈り
  • re_№90 厳冬の第一橋梁

2017フォトコンテスト

  • re_№94 楽しい畑仕事①
  • re_№107 志津倉山の住人
  • re_№36 山郷の彩り
  • re_№2 真夜中の大林公園

2016フォトコンテスト

  • 001_70_№133 静(栗城和彦)_R
  • №91 春の女神 可憐_R
  • 004_35_№112 団子のなる木(三瓶裕)_R
  • 002_62_№75 高原の芽吹き(坂本チヨ)_R

2015フォトコンテスト

  • №9,幻想的なカタクリと星々_R
  • №32静寂のとき_R
  • 2015No.4_yamazatonisaku_R
  • 2015No.1_tauenokoro_R

2014フォトコンテスト

  • re_yui
  • re_hunaki
  • ????
  • re_sayama

2013フォトコンテスト

  • koshiba2013
  • sayama2013
  • yui2013
  • sakamoto2013

2012フォトコンテスト

  • 写真クラブ会長賞-栗城浩美「三島神社でハイ、チーズ!!」
  • 交流センター山びこ賞-鈴木孝二「手捌き」
  • 最優秀賞-藤間道徳「志津倉山 雨乞い岩を望む」
  • 交流センター山びこ賞-渡部 和「豆ぶち」

2011フォトコンテスト

  • そして未来へ
  • 04totteoki-photo02
  • 04totteoki-photo03