大石田地区を探検!

 三島小学校では数年前から小学校3年生が三島町の各地区をまわり、その地区の神社やお寺、旧分校といったさまざまな場所を歩き、見て、そして聞く「地区探検」という学習の時間があります。

 案内人は地区のことに詳しい年輩の方々。交流センター山びこ、歴史文化基本構想推進委員会は教育委員会とともにそのお手伝いをしています。

 9月12日は飯塚勲さんのご案内で大石田地区を探検してきました!

 当初、激しく雨が降ってきたのですが15分も経つと雨も止み、探検中はほとんど雨に降られずにすみました。

001_takaoishidan

 大石田地区の鎮守、高尾神社へ。子どもたちは石段を数えながら登っていきます。

 

002_takaojinja

 子どもたちに高尾神社についてお話をする飯塚勲さん、このあたりで雨も止んできました。

003_bunkousoto004_bunkounaka

 旧大石田分校に到着。かつて積雪の多い冬には、歩いて何時間もかかる西方小学校ではなく、この分校で大石田の子どもたちは授業をうけたそうです。

005_oniwatari1006_oniwatari2

 鬼渡り権現のお堂前で飯塚勲さんの説明を熱心にメモする子どもたち

007_kokuzou1

 虚空蔵堂への参道、昔はここでチャンバラごっこや相撲をとったりしたとのこと。

008_kokuzou2

 虚空蔵堂から大石田地区を臨む!今日歩いて見てきたものをもう一度おさらい。一番奥、山の中腹にポツンとある赤い屋根が高尾神社です。色々なところを巡りながら2時間弱でだいぶ歩いてきました。

009_kokuzou3
 ご案内いただいた飯塚勲さんにお礼をいって大石田地区の探検は終了!

 次回は大谷地区を探検予定です。