2021.10.03 秋彼岸先祖供養及び合同法要行われる(町民記者通信) 秋彼岸先祖供養及び合同法要行われる 9月20日、朝夕涼しくなり、宮昌寺護持会では秋の彼岸先祖供養と合同法要が厳かに執り行 … 詳細へ →
2021.10.03 三島神社例祭(秋まつり)行われる(町民記者通信) 三島神社例祭(秋まつり)行われる 朝夕涼しくなってきた9月11日、三島神社総代による三島神社例祭(秋まつり)が厳かに執り … 詳細へ →
2021.10.03 歩く県道美女峠の草刈り行われる(町民記者通信) 歩く県道美女峠の草刈り行われる 9月4日・5日、間方から昭和村に通じている美女峠(県道小林~宮下停車場線)の高姫清水まで … 詳細へ →
2021.09.12 夜間の町内を明るく~提灯取り付け作業~(町民記者通信) 夜間の町内を明るく~提灯取り付け作業~ 8月6日、お盆を間近に控え、宮下地区と三島神社奉賛会で町内各所に提灯の取り付け作 … 詳細へ →
2021.09.12 お盆。合同法事を気持ち良く~清掃奉仕作業行われる~(町民記者通信) お盆。合同法事を気持ち良く~清掃奉仕作業行われる~ 8月2日、宮昌寺周辺の清掃奉仕が実施されました。檀家約30名が参加し … 詳細へ →
2021.08.13 愛宕・山神社の境内と参道の清掃(町民記者通信) 愛宕・山神社の境内と参道の清掃 7月18日早朝、川井地区では愛宕神社と山神社の境内、参道の清掃活動を氏子総出で実施しまし … 詳細へ →
2021.08.13 祭礼実行委員会で開催の有無を協議(町民記者通信) 祭礼実行委員会で開催の有無を協議 7月2日、ふるさとセンター談話室において、「祭礼実行委員会」が開催されました。西方区長 … 詳細へ →